豊四季セラヴィ整骨院|こりや痛みを解消する整体/マッサージ

受付時間
午前 9:00~12:30
午後 14:30~20:00
土曜・祝 9:00~17:00
/

豊四季セラヴィ整骨院|こりや痛みを解消する整体/マッサージ

野球で起こるスポーツ障害の症状と治療法 野球肩・野球肘

ホーム » スポーツ障害 » 野球で起こるスポーツ障害の症状と治療法 野球肩・野球肘
野球で起こるスポーツ障害の症状と治療法 野球肩・野球肘
野球肩・野球肘

 

 

野球で起こるスポーツ障害

 

 

野球にはさまざまなスポーツ障害が存在します。主なものとしては以下のようなものが挙げられます

 

 

  1. 肩関節の障害:野球では投球や送球が頻繁に行われるため、肩関節に負担がかかりやすく、肩関節の炎症や損傷が起こりやすいです。ローターカフの損傷や肩峰下滑液包炎などが代表的な肩関節の障害です。
  2. 肘関節の障害:投手の場合、特に肘に負担がかかります。肘の内側側副靭帯の損傷や釘打ち肘(内側隆起症候群)がよく見られます。また、投球時に起こるメディアルエピコンドリティス(野球肘)も一般的な障害です。
  3. 打撃に関連する障害:バッターは繰り返しのスイングや打球を受けることで手首や肘、肩に負担がかかります。特にボールに当たった際に起こる手首や指の捻挫、挫傷がよく見られます。
  4. 走塁に関連する障害:走塁中には突然的な動きが必要となり、それに伴って捻挫や筋肉の損傷などが起こりやすいです。特に一塁へのスライディングなどで起こる膝や足首の捻挫が頻繁に見られます。
  5. 打球による障害:フィールダーはボールを捕球する際に急激な動作をするため、その際に手首や指を負傷することがあります。また、頭部や顔面を直撃されることで、打球による骨折や脳震盪などの重篤な障害が起こる場合もあります。

 

これらは主なものであり、他にもさまざまな原因での障害が起こる可能性があります。

野球選手や指導者はこれらの障害を予防するための適切なストレッチやトレーニング、テクニックを身につけることが重要です。

また、適切なリカバリーと休息も障害予防には欠かせません。

 

 

野球肩の症状

 

 

野球肩は、投球によって肩に過度の負荷がかかり、肩関節の構造に障害が生じる状態を指します。以下は一般的な野球肩の症状ですが、個人によって異なる場合があります。

 

  1. 肩の痛み: 肩の前部や外側、または後方に痛みが生じることがあります。この痛みは投球時や送球時に特に強く感じられることがあります。また、肩を動かすときや休息中でも痛みを感じることがあります。
  2. 肩の弱さや制限された運動範囲: 肩の痛みや炎症によって、肩の運動範囲が制限されることがあります。肩の動かし方が制限されたり、力を入れることが難しくなる場合があります。また、肩の弱さや安定性の低下も感じられることがあります。
  3. 肩関節の腫れや炎症: 肩の関節内に腫れや炎症が生じることがあります。これは肩関節の周囲の軟組織や滑液包に炎症が起こることによるものです。
  4. 痛みの悪化: 活動を続けることで痛みが増加し、休息や治療を受けても改善しない場合があります。特に投球を続けることで症状が悪化することがあります。
  5. 肩の不安定感: 肩の関節の安定性が低下し、不安定感を感じることがあります。特に投球時や送球時に肩が不安定に感じられることがあります。

 

野球肘の症状

 

 

野球肘(釘打ち肘、内側隆起症候群)は、主に投球動作によって内側の肘に負担がかかりすぎることで引き起こされる症状です。以下は一般的な野球肘の症状ですが、個人によって異なる場合があります

 

  1. 内側の痛み: 肘の内側(内側側副靭帯の付着部)に痛みが生じます。この痛みは投球時やスイング時に特に強く感じられることがあります。痛みは徐々に悪化する傾向があります。
  2. 腫れや軟組織の腫れ: 肘の内側に腫れや圧痛が生じることがあります。これは内側側副靭帯や周囲の軟組織に炎症が起こることによるものです。
  3. 動作制限: 肘の痛みや腫れによって、投球やスイングなどの動作が制限されることがあります。特に投球の際に、速球や変化球を投げるのが難しくなることがあります。
  4. 痛みの増加: 活動を続けることで痛みが増加し、休息や治療を受けても改善しない場合があります。特に投球動作を続けることで症状が悪化することがあります。
  5. しびれや痺れ: 一部の患者では、肘から手にかけてのしびれや痺れが生じることがあります。これは神経の圧迫や損傷によるものです。

 

野球肩・野球肘の症状が見られる場合、早めの適切な治療やリハビリテーションが重要です。

医療機関の指導のもとで、適切なリストおよびストレッチング、投球フォームの修正、肩関節の安定性を向上させるためのトレーニングを行うことが必要です。

また、必要に応じて、安静やリハビリテーションプログラムを通じて回復を促進する必要があります。

 

 

野球肘や野球肩の物理療法

 

 

野球肘や野球肩の物理療法は、症状の管理や回復を促進するために使用される非侵襲的な治療法です。以下に一般的な物理療法の手法をいくつか示します

 

  1. 電気療法:
    • 超音波療法: 超音波は、痛みや炎症を軽減し、筋肉の柔軟性を改善するのに役立ちます。超音波は患部に直接照射され、深部の組織に働きかけます。
    • 電気刺激療法(電気治療): 電気刺激は、筋肉の収縮を引き起こし、痛みを軽減し、血流を促進する効果があります。さまざまな種類の電気刺激療法がありますが、野球肘や野球肩の場合、特に高周波電気刺激(高周波治療)が使用されることがあります。
  2. 温熱療法:
    • 熱パックまたは温水瓶: 熱を加えることで血流を促進し、筋肉の緊張を和らげ、痛みを軽減する効果があります。痛みや炎症のある部位に温熱パックを当てることで、症状の緩和が期待できます。
  3. 冷却療法:
    • アイスパック: アイスパックは、痛みや炎症を軽減し、血管を収縮させることで出血や浮腫を減少させる効果があります。怪我をした直後や活動後にアイスパックを当てることで、症状を緩和することができます。
  4. マッサージ療法:
    • 深部マッサージ: 筋肉の緊張を和らげ、血流を促進する効果があります。特に、筋肉のコリや緊張がある場合に効果的です。慎重に行われる必要がありますが、適切なマッサージは症状の軽減に役立ちます。
  5. ストレッチングおよび筋力トレーニング: 物理療法士が提供する特定のストレッチや筋力トレーニングプログラムを通じて、筋肉の柔軟性を改善し、筋力を増強することができます。これにより、正しい姿勢や運動パターンを身につけることができます。