柏市 豊四季セラヴィ整骨院です。 今回は手首・指先の痛みのお話です。
手首から手指のケア&痛みの種類と原因・治し方
手首・手指の症状
ドゥ・ケルバン病
腱鞘炎の一種で50代と20代の女性に多い
症状
手の使いすぎ、指を良く使う仕事の人にも多いのが特徴です。親指の下の手首の周辺に痛みや腫れが生じます。
産後や更年期の女性、楽器を弾く人、コンピューターのキーボードを長時間使って仕事をする人、スポーツなど手を使う人で、とくに親指を使いすぎると起こります。
手首の親指側に痛みや腫れが生じる腱鞘炎。親指を広げたり、動かしたりすると強い痛みが出たり、腫れたりします。
対策
指を使いすぎることにより生じる炎症ですから、まずはなるべく手を使わないようにすることです。
包帯、ギプスやテーピングなどで 固定し、親指が動かないようにするのがコツです。痛みが強いときには炎症を抑える 軟膏を塗り、痛みを和らげるようにします。
バネ指・弾発指
手の指に起きる腱鞘炎の一種
症状
手の指を曲げたり伸ばしたりするときばね仕掛けのように動く症状。 更年期の人や、指を酷使する人などに発症しやすいのが特徴。
指の曲げ伸ばしの際にパチンとかガクッという様に、指がバネ仕掛けの様になることから、バネ指と呼ばれています。
手をよく使う中年女性の親指、中指、薬指に多く発症します。痛みやひっかかりが強くなると、 指の曲げ伸ばしができなくなり、生活が不自由になることも。
対策
多くは使いすぎで起こるため、まずは固定して、安静にすることです。テーピングやギプスを使って、指の曲げ伸ばしができないように固定するといいでしょう。
ただし、痛みがひどいときは消炎鎮痛剤を使用します。手術するのは最後の手段と考えてく ださい。
細かな動きができるおかげで回す、つまむなどの動作が可能
手はたいへん便利です。細かな動きができるので、私たちはどんなことでもできるのです。
ものをつかむ、投げるなどの大きな動作から、字を書く、ものをひねる、回す、小さなものを指先でつまむなどの繊細な動作までこなします。
いつも何気なく使っている手や指ですが、改めて考えてみると、すごいものですね。 また、5本の指は自由自在に動きます。
当たり前ですが・・・。特に親指は必ずといっていいくらい使う指です。
大きくて重いものほど親指を使わないでつかむのは、ちょっと難しいと思います。
しかし、必ず使う指ですから、それだけ故障もしやすいともいえます。
指が痛くなる原因はさまざまですが、その症状にも第一関節の痛み、第二関節の痛み、 指関節の変形など。
指や手の痛みを放置しておくと、仕事や日常生活が不便になることは 容易に想像できるはずです。
手や指の使いすぎから痛みだします 適度に動かして筋力をつけましょう
みなさんは、指、使いすぎていませんか。
仕事でもプライベートでもパソコンやスマートフォンで、指を使いすぎている人が増えています。
けん手や指の痛みの原因の多くは、手作業やスポーツなどの「使いすぎ」による腱鞘炎や関節痛。
ちょっと痛いだけ、疲れているだけと、そのままにしてしまうと知らぬ間に症状は 悪化していることもあります。 指も手にも筋肉があります。
当然、筋肉が弱ければ、少し筋肉を使っただけで筋肉の使いすぎになってしまいます。
ですから、筋肉の強い人と比べると腱鞘炎を発症する確率も 増えることになります。
このように腱鞘炎や関節痛を予防するには、無理のない運動をする必要があります。日頃から指や手を適度に動かして筋力をつければ、痛みを防ぐことができるはずです。
●手の指の運動をしましょう
指の運動をすることで、脳が活性化します。指のストレッチも有効です。1本ずつつまんで回したり、 爪のつけ根を押したり、マッサージしてみましょう。
私たちは想像以上に指を酷使しています。たとえば仕事でパソコンを使っていればキーボード やマウスを用います。
同じ指で何度も同じ操作を繰り返していれば、腱鞘炎を起こしてしまう可能性があるのです。そうなら ないためには指を日頃から鍛えておく必要があります。
◎手の疲れを取る方法
痛くなる部位の「使う回数を減 らす」ことと「負担を減らす」 こと。手首を反らす、回す、振 るなどして規則正しく休憩を入 れるようにしましょう。
手が疲れたときは、手をブラブ ラさせてみたり、マッサージや ストレッチなどを行いましょ う。毎日使う指ですから、ちょ っと手を止めて、指の疲れを取 るようにしてください。
参考文献:肩こり・首痛・頭痛 上半身の歪みを治して健康な身体をつくる
著作:酒井慎太郎
柏市 豊四季セラヴィ整骨院では、手首や手指の使い方や手首、指先に負担をかけている姿勢の改善をして痛みや再発防止の運動を行っています!
手首や指先の痛み、変形などでお悩みの方は柏市豊四季セラヴィ整骨院にお問い合わせください!